• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
(更新: ORICON NEWS

井浦新「大切なのは、思い立つ瞬間の純粋さ」

内に秘めた情熱を演じることに定評がある個性派俳優・井浦新。モデル、ファッションデザイナー、ファッションブランド・『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』ディレクター、一般社団法人・匠文化機構理事長、NHK「日曜美術館」キャスター、京都国立博物館文化大使、個展も開催する写真家――。俳優という枠を超えて多彩なチャンネルで活動をする井浦新は、今の活動をいかに実現してきたのか。彼をつき動かすものは何だろうか。

好きなことを「続けた」結果が、今の状態。継続することを意識していた

「今の状態は結果そうなっているというだけ。最初は好きで始めていたものばかりです。10代20代の頃に知ったもの、経験したもの。それらが今続いているにすぎない。僕は若い頃から興味を持ったことに対して『続ける』っていうことを意識していました。興味があるものは、純粋に知って、楽しんでいく。そこに重きをおいていました。ホントそれだけ。意識的に10年も続けると、無意識にできるようになっていくと思います。無意識にできるようになればそれは本当に自分のものになったと言えるのではないでしょうか」。

役者だけが、人との出会いがキッカケになって、今も継続しているものだという。そのほかのこれまでの活動はすべて“興味”から始まってるという。モデルやファッションブランドのディレクターは服への興味、伝統文化への取材活動は、国内旅行から始まる。さらに旅からアウトドアに興味が移行し…。『ELNEST』は、自然と人とをつなげるというコンセプトで、服とアウトドアが交差していく。好きなコト同士が交わって新たなステージを生み出している。

「なかには夢中になれないものもありました。僕は頭で考えることができないです。何でもやってみる。食べてお腹を壊してみたら、合わなかったって分かる“経験型”なんです。ステキだと思っても、興味を持っても、食べてみてマズかったら食べなくなりますよね。夢中なものを1つ見つけて、それを掘り進めていくのは尊いもの。でも、自分はそれが1つに絞れなかったんです。面白いのは、お腹を壊したものでも、無理して食べて何度もお腹を壊していると、免疫がついてくる。そういうパターンもあります。何でも経験、知識になっていく。もったいないのは自分から拒否して経験しないこと。冷やかに遠くから見ているなんてもったいない」

井浦は、世の中は面白いことにあふれているという。実際に“お腹を壊したもの”でも、自分の力になっているものがある。それは意外にもカメラだった。井浦新の活動とカメラは切り離せない重要な存在。日本の伝統文化や工芸、自然を後世に伝えたいという思いで『匠文化機構』を立ち上げ、自らが全国各地で取材活動を行い発信している。NHK ザ・プレミアム『井浦新 アジアハイウェイを行く』でも常にカメラを携え、旅先の写真を納めていた。また、自ら率いる『ELNEST CREATIVE ACTIVITY』では、アウトドアブランド『snow peak』と写真家のためのアウトドアギア『KAMAEL』シリーズを共同開発している。カメラこそ、趣味の域を超えて関わっているように見えるが―。

続ける事で、かけがえのないものが生まれる

「カメラは“免疫がついた”パターンです。興味はありましたが、「ギア」として、「モノ」としてのものでした。ハタチくらいの時に宝島社の雑誌『smart』で連載をやることになって、編集部からカメラを持たされたことが直接のきっかけです。カメラを持ち歩いて、常に何かあれば連載のために写真を撮る。最初は、撮る楽しさよりも、撮らなければ連載が成立しなくなるって思いのほうが強かったです。カメラをいじっているのは長いけれど、本当に楽しくて、なければ落ち着かないものになったのはここ10年くらいです。カメラは無理していたものだったんです。撮り続けるうちに、いつの日か写真すげーおもしろい、すげー難しいんだなと思えるようになった。例えば、祭りで撮影した、たいまつの炎の写真は一つとして同じ瞬間がない。撮ろうと思っても技術的にも難しいものがあります。そして、いい写真が撮れた場合は、『まぐれで撮れたけど、これをちゃんと撮影するためにはどうすればいいんだろう?』と興味が出てきて、時間をかけて面白さを理解できるようになっていきました」。

最初は「嫌いではないけれど、持っていないといけないもの」だったカメラは、“続ける”ことで無意識に、つまり“免疫”ができたという。“免疫”ができないものも当然あるが、やらないよりはまずはやってみようと思う気持ちを潰さないこと。大切なのは一歩前にでることだと語る。

「カメラは完全に趣味です。プロの域に侵入しないように心がけています。写真家の方たちへの敬意というか。自分は写真で飯を食っているわけではないので…。自分の写真に興味を持って下さった方々とのご縁で、これまでいろんな場所で写真展をやらせていただきましたが、プロとしてというよりも、趣味としてってところは逸脱しないようにしています。恐れ多いです」
  • 「snow peak」の「KAMAEL」シリーズのショルダーバッグ、見るだけでは足りない、二度とない一瞬をいかけて「撮る」を探す旅人のためのギア。カメラバッグ、ストラップ、レインスカーフ、テント、バッグ、アパレルなど多彩にラインナップ。

    「snow peak」の「KAMAEL」シリーズ(写真はショルダーバッグ)。見るだけでは足りない、二度とない一瞬を追いかけて「撮る」を探す旅人のためのギア。カメラバッグ、ストラップ、レインスカーフ、テント、バッグ、アパレルなど多彩にラインナップ。

  • 産経新聞で連載した写真コラムが書籍化。「日本遊行 美の逍遥」(日本興業新聞社)。寺社、祭り、工芸など自らが取材・撮影し、執筆も行っている。

    産経新聞で連載した写真コラムが書籍化。『日本遊行 美の逍遥』(日本興業新聞社)。寺社、祭り、工芸など自らが取材・撮影し、執筆も行っている。

あなたにおすすめの記事

 を検索